東京池袋にある宮崎のアンテナショップ「宮城ふるさとプラザ」の中に「伊達の牛たん」があります。 お店の一番奥にあるので、分かりにくい場所ですが、中はカウンター席の他にテーブル席もあって、清潔で落ち着いた雰囲気です。 極厚牛たん芯たん定食 \1,890 厚切りの牛芯だんが10枚位乗ってます、お代わり自由の麦ご飯、牛テールスープ、お漬物のセットです。 写真の撮り方が悪いですが、ほぼ10枚位だったと思いますよ。 左が麦ご飯。右がテールスープ。(テールスープも美味!)これでとろろ\157が別メニューでなければもっと良いのですが。 芯たん焼きは、柔らかいのにシッカリと噛み心地があってジューシーです。 芯たんとは、牛たんの真ん中の一番柔らかい、一番美味しい部分でとても希少価値があります。 10食限定ですのでお早めに ![]() このお店を教えてくれたのは、私が通っている美容室の、仙台出身の美容師さんから「凄くおいしいですよ〜。特に芯たんが、というか絶対に芯たんを食べてくださいね」と、以前から薦められていたからです。 「地元の人が言うのなら」と思って行ってみたのですが、ホント!美味しかったです。 ただ、東京人の私から見るともう少し塩分を控えて欲しかったです。やはり寒い国は塩分が多くなってしまうんでしょうね☆ あっ、とろろを頼めばこれは解決かも知れないです。 今回は、とろろナシでしたので・・・・^^; あと、お得なランチ「お昼20食限定の通定食¥860」もお勧めですよ ![]() ![]() 【主なメニュー】 ![]() TEL 03-5956-3584 住所 東京都豊島区東池袋1-2-2 東池ビル 1F 営業時間 11:00〜19:30 定休日 無休 宮城ふるさとプラザHP http://www.miyagibussan.or.jp/cocomiyagi/index.shtml 伊達の牛たんHP http://www.dategyu.jp/index.html 仙台牛たん焼き物語
|
<< 前記事(2008/06/10) | ブログのトップへ | 後記事(2008/06/13) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
ラストフレンズにコメントしようと思ったんですが |
ろーじー 2008/06/15 14:01 |
ろーじーさん、こんにちは! |
芯 2008/06/15 14:49 |
<< 前記事(2008/06/10) | ブログのトップへ | 後記事(2008/06/13) >> |